Do It Ourselves! それ自分でやってみたら
いろいろなジャンルでDIYに取り組んでいます
2012/7/2 2015/9/8 写真歳時記 夏 ブルーベリー, 果実 0
ブルーベリーの収穫を楽しんでいます。
先にお伝えしたように鳥に先を越されたブルーベリーでしたが、防鳥網をして以降は安心して熟すまで待って採っているので、甘くておいしいです。 ブルーベリーは順に熟していきますので長いこと楽しめますが、今日は最盛期で、もうそろそろ終わりです。
梅雨の晴れ間に玉ねぎ、じゃがいも、にんにくの収穫が終わりました。果樹は李(すもも)が実をつけており、もうじき赤くなるのが楽しみです。
今の畑の茄子の様子です。今年は夏野菜の出来が良く、茄子も、井原豊さんの著書「家庭菜園ビックリ教室」にある「座布団のような」までは行きませんが、これまでに無く大きな葉っぱがつき元気いっぱいです。 いよいよ夏本番、...
記事を読む
暑い最中の田んぼ道をサイクリングしていたら、大きな鳥を見つけました。蒼鷺(アオサギ)です。鷺は鶴と似ていますが、鶴は飛ぶときに首を伸ばしますが、鷺は基本的に曲げています。
我が家の庭の桃の木、今年は桃がたくさんなって豊作です。この機に調べたことを中心に自分の覚えも兼ねてまとめました。 この桃の木は下記記事で紹介しているように、山根白桃という品種で2012年に植えたも...
今年も我が家の庭に紫陽花(アジサイ)が咲きました。今が見ごろです。 花の色は土のPHにより変わるといわれますが、我が家の紫陽花は写真のように多彩な色を楽しませてくれます。
この頃天気がぐずつくなと思っていたら、既に梅雨入りが発表されていました。 梅雨は梅の雨と書きます。梅の実が大きくなって収穫できる時期なんです。今年の桜は開花が早かったですが、梅の収穫時期も早いよう...
キッチンの吊り戸棚下に照明を取り付け
ジャンボニンニクの収穫
ブルーベリー美味しそうですね。機会があれば賞味させてください。
> ブルーベリー美味しそうですね。機会があれば賞味させてください。 今年は、ほぼ終わってしまいました。来年是非食べてみてください。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ
コメント
ブルーベリー美味しそうですね。機会があれば賞味させてください。
> ブルーベリー美味しそうですね。機会があれば賞味させてください。
今年は、ほぼ終わってしまいました。来年是非食べてみてください。