茄子と大葉の味噌炒め

茄子と大葉の炒め物

茄子と大葉の味噌炒め

すっかり涼しくなって「嫁に食わすな」の秋茄子が採れています。

少し前のテレビの料理番組で、茄子は油で炒めるとおいしいが、更に大葉を入れると相性が良いと紹介されていました。

実は、今年初めて青じそを植えたのですが、3本の苗がほとんど手入れなしで順調に育ってくれ、大葉は豊富にあります。

それでさっそくテレビの内容を参考にして料理してみたところ、おいしかったので紹介します。

【追記】茄子に油が染みにくい方法を見つけ取り入れました。(2015.9.17)

材料(2人前)

  • 茄子 2個 小さいときは3個
  • 大葉 10枚ぐらい。もっと多くても良い。
  • ニンニクスライス
    乾燥したスライスニンニクががあったので使いましたが、生ニンニクを使っても、もちろんOKです。
  • 鷹の爪(赤唐辛子) 1本
  • オリーブ油 茄子が裏表とも炒めるぐらい。多め。
  • 味噌 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1 (好みで、省略可)
  • 酒 大さじ1 (好みで、省略可)
  • 水 ニンニクが浸る程度の少量

作り方

下準備

  • 乾燥ニンニクを少量の水で戻す
    戻した後の水を使うので水は少なめに。
  • 大葉を軽く洗ってざるにあげておく
    大葉は丁寧に扱いましょう。
  • 茄子を切る
    7mm程度の輪切りにしました。他の切り方でもOK。
  • 茄子を塩で処理する(油が余り染みこまないようにするため、省略可)
    ひとつまみの塩をまぶして10分程度置おく
    茄子のアクが出たらさっと水で洗い流し、ざるに上げ水をきる。
  • 鷹の爪を小さく輪切りにする
    タネは捨てますが、多少ついていても平気です。

調理法

  1. オリーブ油をフライパンに入れる
  2. ニンニクを水から上げて投入して、フライパンを熱する
  3. 油が熱くなるのを待つ間に、ニンニクの残り水に味噌と砂糖を入れて溶かす
    水は味噌を溶かすのに最低限とする。多い場合は味噌を入れる前に捨てて少なくする。
  4. 温度が上がりニンニクを少し炒めたら茄子を投入
  5. 続いて鷹の爪を投入し、茄子が油になじみ少し色が変わるまで炒める
  6. 茄子が炒められたら、酒、みりんを入れる
  7. 続いて3.の味噌を入れ、少し炒めて味をなじませる
  8. 水分が少なくなったら、大葉を手でおおざっぱに4つ切りにして入れる
  9. かき混ぜながら炒めると直ぐ大葉がしなっとするので、それで出来上がり

フライパンの後始末

冷めると残った汁が堅くなりフライパンにこべりつきますが、水を張り加熱沸騰させれば溶けて簡単に綺麗になります。

作ってみて

茄子と油と味噌に加えて大葉

元々茄子は油と味噌と相性が良いのですが、加えて大葉との相性が抜群です。

ちなみに、大葉が青じその葉だと私が知ったのは近年です。(^_^;)

冷めてもおいしい

更にこれは冷めてもおいしいです。

なので私はいつも夕食調理の最初に作ります。ただ、暑い時期ですのでビールのあてにしながら次の料理にかかることが多く、食事をする頃には無くなっていることも(^。^;)

昨年まで茄子は焼き茄子にすることが多かったのですが、この夏はこちらが定番になりました。

追記(2015.9.17)

油の吸収を抑える

茄子は結構油を吸いますので油が多めに要ります。オリーブ油といえど摂りすぎはよくないでしょう。

下記において、茄子の前処理で油の吸収を抑える方法が載っていました。

なすと大葉の超うま♡味噌炒め♪ by ぽぽちゃんばば

早速試したところ効果がありましたので、本レシピに採り入れた次第です。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

トップへ戻る