Do It Ourselves! それ自分でやってみたら
いろいろなジャンルでDIYに取り組んでいます
2018/6/26 写真歳時記 夏, 写真歳時記 最近1年 花 0
今年も我が家の庭に紫陽花(アジサイ)が咲きました。今が見ごろです。
花の色は土のPHにより変わるといわれますが、我が家の紫陽花は写真のように多彩な色を楽しませてくれます。
プリンスメロンを試しに収穫してみました。 プリンスメロンはまくわとの交配種で、露地でも育てやすいので毎年栽培しています。今年は水に2度も浸かったり、カラスに狙われたりしましたが、大きく育ってくれました。写真は一...
記事を読む
下の写真のように、今年もブルーベリーが収穫時期を迎えています。 ブルーベリーの木は全部で7本植えていますが、その中で育ちが悪く一番小さい木を、昨秋誤って更に主枝を切ってしまったのです(≧◇≦) 残...
今日のブルーベリーの木です。 色づいた実が一個しかありませんが、収穫したのでも台風で落ちたわけでもありません。さくらんぼと同じく鳥に先を越されたのでしょう。数日前、色づいてきていたのですがまだ少し酸っぱかったの...
庭の梅の木に鳩がやってきました。 ここ数日庭で鳥の気配を感じていたのですが、今日、私が梅の実の収穫と同時に剪定作業をしているのに逃げないで、作業の反対側の枝で毛づくろいをしてたたずんでいました。 まだ幼鳥の...
5月に苗を植えておいたトウモロコシが、放任栽培にもかかわらず実をつけて収穫時期を迎えています。 初めて試しに生で食べてみて驚きました。経験したことない強い甘さで、しかも果物のような味がするのです。
ヤンマー歩行型草刈り機くるるんの修理~燃料タンク保持防振ゴムと点火プラグの交換
紅白の薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ