Do It Ourselves! それ自分でやってみたら
いろいろなジャンルでDIYに取り組んでいます
2018/6/26 写真歳時記 夏, 写真歳時記 最近1年 花 0
今年も我が家の庭に紫陽花(アジサイ)が咲きました。今が見ごろです。
花の色は土のPHにより変わるといわれますが、我が家の紫陽花は写真のように多彩な色を楽しませてくれます。
暑い最中の田んぼ道をサイクリングしていたら、大きな鳥を見つけました。蒼鷺(アオサギ)です。鷺は鶴と似ていますが、鶴は飛ぶときに首を伸ばしますが、鷺は基本的に曲げています。
記事を読む
これは何の果実でしょう? ブルーベリーです。果実のピンク色が珍しいフロリダローズという品種です。 昨年2月に植えたのですが、今年早速実を付けてくれました。十分熟すと上の写真のようにリンゴのように...
庭に咲いたバラを、柄に似合いませんが花瓶に生けてみました。 もちろん生け花の心得など無く雑ですが、やはり花はあでやかでいいものですね。このバラが咲いた木は、20年位前に亡くなった義母がバラ好きで、庭には何本か...
今日もうっとうしい空模様ですが、昨日の雨がやんで外仕事ができます。 庭のブルーベリーが収穫の時期を迎えていますので、朝から収穫しました。 さっそく写真のようにヨーグルトに載せて頂きました。砂糖など...
今日のブルーベリーの木です。 色づいた実が一個しかありませんが、収穫したのでも台風で落ちたわけでもありません。さくらんぼと同じく鳥に先を越されたのでしょう。数日前、色づいてきていたのですがまだ少し酸っぱかったの...
ヤンマー歩行型草刈り機くるるんの修理~燃料タンク保持防振ゴムと点火プラグの交換
紅白の薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ