Do It Ourselves! それ自分でやってみたら
いろいろなジャンルでDIYに取り組んでいます
2017/4/12 2018/6/26 写真歳時記 春 さくらんぼ, 我が家の庭, 桜, 花 0
我が家の庭には桜の木が一本あり、今年はやや遅れて満開を迎えています。今日は天気も回復したので写真に納めました。
下は少し引いた写真ですが、花によって色の濃さが違うのが判ります。開花したての花弁はピンクが強く、私はこのピンク色の濃い目の花が好きです。
この隣にサクランボの木があります。10日前には下の写真のように花が満開でした。今は花が散ってしまいましたが、一か月後には真っ赤なサクランボが成ってくれるでしょう。
サクランボの花 4月2日撮影
さくらんぼの木に防鳥ネットを張った次の日に、鳥が網の中に! 息子の使っていた虫取り網を持ち出し、格闘すること10分ほどで捕獲しました。 鳩を飼っていた頃を思い出し手に持ってみると、暖かい体温と胴全体が心臓かと思...
記事を読む
今年は例年より早く桜が咲き、もうほぼ満開になっています。 この時期我が家の庭では、桜の他に桃(幼木)と李(すもも、老木)も競って咲いています。写真はその李ですが、老木なのに白い花が今年はこんなに咲いてちょっと...
昨日はメイストームというのでしょうか風が強かったのですが、今日は穏やかな天気で外仕事が気持ち良くできました。もう夏野菜を植えなければいけないのですが、畑の横の水路の雑草が気になって掃除をしました。昔から、水路の...
ようやく暖かくなってきましたが、今年は春が遅いような気がします。庭では上の写真のように庭の梅の花がまだ咲いています。 さすがに盛りは過ぎ散り始めたので落ちた花びらを掃除していたのですが、ふとサクラ...
昨日の雨から今日は空が晴れて日差しが暖かく感じられます。本当に一雨ごとに春らしくなるのですね。 我が家の庭では梅のつぼみが膨らんできましたが、それより大きいつぼみがありました。写真のさくらんぼです。 ...
私がステップワゴン スパーダ(RP3)を選んだ理由
ステップワゴンに楽ナビを取り付け~①基本編
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ