Do It Ourselves! それ自分でやってみたら
いろいろなジャンルでDIYに取り組んでいます
2018/6/1 2018/6/14 ガーデニング, 写真/写真歳時記, 写真歳時記 春, 写真歳時記 最近1年 バラ, 花 0
今年の我が家の薔薇をちょっと紹介します。今写真のピンクの小さな薔薇がたくさん咲いています。 一株なんですが実に元気でしょう。伸びすぎたシュート枝を切るぐらいしか世話はしていません。
少し前になりますが、以前にも紹介した大薔薇も咲いてくれました。
5月10日撮影
5月22日撮影
【6月14日追記】遅れてオレンジも咲いてくれました。
6月8日撮影
写真のように豊作のさくらんぼがいよいよ熟してきました。本当はこんなに成らしてはいけないのです。きっと来年は木が疲れてあまり成らないでしょう。「隔年結果」という現象です。 試しに食べてみると甘酸っぱいです。収穫...
記事を読む
以前「日野祭り」の記事(下記リンク参照)で紹介しましたが、滋賀県の日野町は蒲生氏郷の出身地であり、近江商人の発祥地の一つとしても有名です。今日、日野町に行く機会があって帰りに和菓子屋さんの「かぎや菓子舗」に...
先日九州で砂防ダムにはまり込んだ猪の話題がありましたが、私の地元でも上記の写真のように猪が罠にかかりました。子供の猪はちょくちょくかかるのですが、これは大きいです。私も大きな猪を間近で見るのは初めてです...
今日も雨模様、今年の四月はほんとうに雨の日が多いですが、植物たちにとっては好都合のようで庭の花(ほぼ雑草?)も生き生きしています。 最近接写がおもしろくなってそれらを撮っています。写真は先に早春の...
我が家の庭でも桜が散り、桃と李の花も終わりましたが、続くように白い花が咲いている木が3本あります。 3本とも昨年の春に移植したのですが、枯れずに今年も花が咲きました。 (今回の歳時記は特別に写真3枚...
自動車保険の見直し(3)イーデザイン損保への変更
赤くないのに甘いミニトマト 6月14日今日この頃
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ