e-farmer
一覧
八幡堀まつり 9月19日 今日この頃
今シルバーウィークまっただ中、今年は特に大型連休になりましたが、近江八幡市では9月19・20日の両日恒例の「八幡堀まつり」が開催されました。 19日に「古民家耐震診断勉強会」に参加した後、近くにあ...
刈り払い機の刃を止めているボルトが固いのを緩める
今年は9月に入っても雨が多く、草がよく伸びて草刈りに忙しいです。 使っている刈り払い機の刈り刃がチップが取れて切れなくなったので取り替えようとしたら、取り外せなくて困りました。 【追記】レンチが空回...
茄子と大葉の味噌炒め
すっかり涼しくなって「嫁に食わすな」の秋茄子が採れています。 少し前のテレビの料理番組で、茄子は油で炒めるとおいしいが、更に大葉を入れると相性が良いと紹介されていました。 実は、今年...
自分で洗濯してわかること-反省・感謝・拍手 9月9日 今日この頃
今回は美しくないものをお見せしますが、Tシャツ(すっかりくたびれてますが)に白い小片がいっぱいくっついています。 洗濯物にティッシュが紛れ込んでいたらしく、洗い終わったらタオルや下着も含め一緒に洗った全て...
これは便利! シャカシャカねぎポット
ラーメン、チャーハン、みそ汁など使う頻度が高い万能ネギの小口切り、これを冷凍ストックしている人は多いと思います。 私は、タッパーやポリ袋にいれていたのですが、冷凍中にくっついて使いにくいのでどうにかなら...
記事url変更なしでブログをFC2からWordPressへ移行~(3)テーマのインストール以降
FC2ブログからこのWordPressのブログに引っ越しの実践編の後半です。 前回記事のインポートまで進みましたので、続いてWordPressのテーマをインストールからです。
記事url変更なしでブログをFC2からWordPressへ移行~(2)記事のインポートまで
FC2からWordPressへ記事のURLも変わらない引っ越し法を実践しています。これからWordPressに引っ越しを考えておられる方の参考になるようなポイントを中心に、引っ越し作業を紹介します
ブログをWordPressに移行してみて良いところ
新ドメインへのDNS切換が浸透するのに時間がかかりましたが、それも安定したようで無事WordPressへ移行できました。 FC2ブログからWordPressに移行して今日で3日目になりますが、実際...
WordPressに引越しました 8月15日 今日この頃
ようこそ新ブログへ♪引越しが完了し、こちらはwpXサーバー上のWordPressで構築したブログです。といってもURLは変わっていないし、サイトのデザインもFC2ブログ時を継承して雰囲気をそのままにしています...
ただ今、引っ越し作業中 8月5日今日この頃
ただいま引っ越し作業中記事でも紹介しているように、このブログをWordPress上に引っ越すべく作業中です。 FC2とWordPressでは流儀が違うため最後は個別記事を修正せねばならず、200余りある...