Do It Ourselves! それ自分でやってみたら
いろいろなジャンルでDIYに取り組んでいます
2012/6/15 2015/8/26 写真歳時記 夏 雑草 0
今の梅雨の時期は年間で雑草が一番よく伸びますので、農家は草刈りでたいへん忙しい。
近所を歩いていたら田んぼの堤の草刈り跡に感動しましたので写真に収めました。斜面の草刈りは難しいのですが、これだけきれいだと芸術的です。
今年も我が家の庭に紫陽花(アジサイ)が咲きました。今が見ごろです。 花の色は土のPHにより変わるといわれますが、我が家の紫陽花は写真のように多彩な色を楽しませてくれます。
記事を読む
ブルーベリーの収穫を楽しんでいます。 先にお伝えしたように鳥に先を越されたブルーベリーでしたが、防鳥網をして以降は安心して熟すまで待って採っているので、甘くておいしいです。 ブルーベリーは順に熟し...
お盆を迎えましたね。お墓参りに行くといつも風に悩まされます。線香に着火しようとするライターの火が消えたり、点けたろうそくの炎が直ぐ消えたりします。今回この墓参りのときの風対策について紹介します。
写真のように、ブルーベリーの実がだんだん大きくなってきました。 もうじき色づいて食べられそうです。 相変わらず畑仕事は遅れていますが、あせらず楽しみます。 このページのスタイルを少し変えてみました。いろ...
これは何の果実でしょう? ブルーベリーです。果実のピンク色が珍しいフロリダローズという品種です。 昨年2月に植えたのですが、今年早速実を付けてくれました。十分熟すと上の写真のようにリンゴのように...
洗面用水栓をシングルレバー型に交換
インクジェットプリンタのカートリッジのインクを使い切る
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ