運動不足対策でオムロンの活動量計カロリースキャンHJA-401Fを使っています。胸ポケット等に入れて常時携帯するものです。ストラップを使用していますが、小さいものなので落としたり、紛失したりしやすいです。
先日も、見当たらなくなったと思っていたら、洗濯したズボンから出てきました。(≧▽≦;)アチャー
【追記】また洗濯してしまいました(2016年8月10日)
カロリースキャンについて
運動不足の対策のため歩数計を探してこれを買いました。
単純な歩数だけでなく活動量がわかるのと、記録管理のし易さが選んだポイントです。
歩数計から活動量計へ進歩
従来の歩数計(万歩計)から、大幅な精度向上と共に機能アップしています。
従来の歩数計はどんな歩きかたでも同じ一歩ですが、これは「階段上り歩数」と「早歩き歩数」を区別してカウントし、これらを総合的にカロリー消費に換算して活動量として表示するわけです。
その測定のしくみは、「気圧センサー」と「加速度センサー」の2つのセンサーで、平地での歩行と階段歩行を識別し、階段を上っているときの歩数を「階段上り歩数」とします。また、早歩きをした歩数だけを個別にカウントし、「早歩き歩数」として記憶します。
目標活動カロリーの達成度を表示
毎日の目標活動カロリーの達成度をわかりやすく表示してくれます。
4週間で減らしたい体重を設定しておくと、その目標を達成するために必要な1日の活動カロリーを自動算出、階段上りならあと何分、早歩きならあと何分かかるのかを表示します。
また、1日の目標活動カロリーに対する達成度をインジケータで確認でき、目標を達成すると「バンザイマーク」(右写真)、さらに目標の1.5倍以上のカロリーを消費すると「♪マーク」を表示します。
もちろん活動量だけでなく、静的なエネルギー消費(基礎代謝)も含めて総エネルギー消費の表示もできます。(右写真)
webでデータ管理
本体に過去7日間のデータを記憶していて本体の液晶表示で見ることができますが、この機種の特徴はデータを、パソコンやAndroidスマートフォンで管理できることです。
測定データは、携帯(おサイフケータイ機能付きのAndroidスマートフォン等)、またはPC(別売品の通信トレイ(HHX-IT4/HHX-IT3を通してUSB経由)から、OMRON提供の健康サポートサービス「ウェルネスリンク」のマイグラフ サービス詳細 – ウェルネスリンク に転送します。
管理できるデータは、歩数・活動量だけでなく、血圧、体重・体組成、睡眠、基礎体温もあります。私は対応機器を持っていませんので、血圧と睡眠を手入力で使用しています。私はPCから入力していますが、IPhoneのアプリ「からだグラフ」からも見ることもできます。
新しいカテゴリの機器を発売するごとにサービスを追加してきた形で、全てが統合されているわけではありません。ましてや他メーカーの機器のデータ管理は出来ません。メーカーが違っても統一的にデータ管理できるサービスが望まれます。
このOMRONのwebデータ管理サービスは無料ですが、3ヶ月分しかデータが保管されません。それ以上の過去のデータも管理したい場合は有料サービスに加入するか、Excelにコピペなどで移して自分で管理する必要があります。
カロリースキャンを洗濯しちゃった
カロリースキャン小さいものなので落としたり、紛失したりしやすいです。過去に亡くしたことがあり、これは2代目です。
先日来カロリースキャンが見当たらなくなって数日経過し、また買い直すしかないかとあきらめかけていた時、洗濯でズボンを脱水後取り出したらポケットにストラップクリップが見えたのです。
(≧▽≦;)アチャー 活動量計を洗濯してしまった!!
実は以前にも洗濯機に入れた前科があり、そのときは直ぐに気がついて引き上げて水没時間が短かったので故障はしませんでした。 今回は時間が長いので水が内部に入った模様で、表示さえ全く出ない。防水仕様でないので故障しても仕方ありません。
水没で故障したカロリースキャンを修理
昨年の台風18号の被災以来、水没に慣れてきて学習もしました。今回も修理に挑戦します。
水没したときに大事なこと
水没したときに大事なこと次の2点につきます。
- 電源を入れたりしないで、すぐ電池を外すこと
水分で電気がショートして部品が壊れる恐れがあります。
また、内部に電流が流れていると腐食が進むからです。 - 乾燥させること
当然ですが出来るだけ早く水分を乾燥させることです。
電池を取り出し
まず、電池蓋を開けて電池を取り出しました。
右の写真です。
更にケースを開けようとしましたが、どうしても開け方がわかりません。無理するとケースに傷をつけてしまいそうです。
ドライヤーで乾燥
仕方ないので表面からドライヤーで乾燥します。
電池を外した後の穴から熱風を吹き込みましたが、どれだけ内部に入って効果があるかは疑問です。
この後、冷却を兼ねて自然乾燥します。
結果
一時間ほど放置して電池を再び入れます。
すると表示が出るようになった。表示内容は電池が消耗したマークだ。
電池を新しいものと交換すると、今度は初期設定の画面になった。 初期設定をすると正常に戻ったかのように見えた。が、どうも調子がおかしい。暫くするとError表示になってしまいます。 電池を入れ直しても症状は変わらない。
回路が壊れてしまったのか? それとも乾燥不十分なのかもしれないが、開け方がわからないので中を調べることができない。
更に乾燥剤で乾燥
希望のある方の乾燥不十分に期待して、密閉容器に入れて乾燥剤で乾燥する方法を試すことにします。
容器は100円ショップで買ったお菓子の入れ物を使い、乾燥剤もお菓子等に入っていた乾燥剤を使用します。
ラップで密閉性を高める
容器に乾燥剤とカロリースキャンを入れて蓋をするのですが、100円ショップの容器はその注意書きに「水が漏れる」とあるように密閉性は良くありません。
密閉度を上げるため、食品用のラップをしたうえで蓋を閉めます。これで密閉度が上がります。
余談ですが、密閉袋入りの珈琲(粉)を買った時、口を開けた珈琲はどうしていますか。
袋の再密閉は難しいですよね。それで私は袋に入った珈琲粉を開封した後は缶に移します。このときもラップをしておくと密閉性が上がり味の劣化が少ないです。
直った
2日間放置した後再び電池を入れた。
初期設定をすると、右のように正常表示になった。 そしてその後時間が経ってもerrorが出ない。完全に回復したようだ。\(^o^)/*
【追記】以降一年以上使用していますが、問題なく動作しています。(2015/12/16)
また洗濯やっちゃいました(2016年8月10日追記)
不注意で、また洗濯してしまいました。(≧▽≦;)
今回もズボンのポケットに入れたまま洗濯し、脱水の後気づいたのです。
下記のように対処しました。
- 電池を取り出す
- 水分を拭う
- 乾燥する
百均で売っていた密閉ケースにシリカゲルと電池蓋を取ったカロリースキャンを入れて、2日間放置
シリカゲルは右のものを使用しました。買い置きしています(^_^;)
これで今回も無事回復しました。(^。^;)