料理・食 一覧

梅仕事2-梅干

梅仕事2-梅干

天日干し 先の記事 梅仕事1-梅酒と梅ジュース で梅干つくりを紹介しましたが、続く遅めの天日干しをして出来上がりました。 記事が大きくなったので梅干に関する記事を分離してこちらにまとめました。

記事を読む


漬け物用「鉄ナス」を試した

漬け物用「鉄ナス」を試した

以前の記事 「糠漬けを始めました」 で紹介したように、家で糠漬けやっています。 夏野菜、特に茄子の糠漬けをしょうが醤油で食べるのが好きです。 ただ、ナスの色がすぐ黒っぽくなるのが悩みです。味は変わらな...

記事を読む


すももジャムとすもも酒を作りました

すももジャムとすもも酒を作りました

すももジャム on ヨーグルト裏庭にある李(すもも)の老木が、今年もたくさん実をつけました。 昨年以上の量で生食だけでは消費仕切れず、ジャムと果実酒に加工しました。 写真はできたジャムですが、鮮やかな赤い...

記事を読む


梅仕事1-梅酒と梅ジュース

梅仕事1-梅酒と梅ジュース

取れた梅の一部 今年もたくさん梅が取れました。 良い天気が続いたせいか粒が大きく斑点も少ないです。 近所や親戚知人などに上げてもたくさん家に残りましたので、家で梅干、梅酒、梅ジュースに保存加工しました。  こ...

記事を読む


枇杷(びわ)仕事~コンポート、ジャム、ジュース、枇杷酒を作る

枇杷(びわ)仕事~コンポート、ジャム、ジュース、枇杷酒を作る

たわわに実った枇杷の木 昨年は葉を虫に食われ全然だめだった枇杷が、今年は写真のように沢山成りました。 近所や親戚知人などに上げてもたくさん残ったので、コンポート、ジャム、ジュース、枇杷酒に保存加工しまし...

記事を読む


干し柿を作る

干し柿を作る

実家から渋柿をもらったので、干し柿にすべく写真のように吊るしました。 以下そのやり方を紹介します。

記事を読む


着色剤を使わずに栗の色が黄色になる栗ご飯

着色剤を使わずに栗の色が黄色になる栗ご飯

先日は体育の日、運動会のシーズンたけなわですが、それは栗の収穫どきでもあります。 今年最初の栗が手に入ったので早速栗ご飯を作ってみます。 これまで家で作る栗ご飯は、着色剤などは使わないので栗の色が...

記事を読む


ドライプルーン(干しプルーン)の作り方

ドライプルーン(干しプルーン)の作り方

スーパーで袋入りのアメリカ産ドライプルーン(干しプルーン)が売られていますが、どう作るんだろうと、かねて思っていました。 今年はプルーンがたくさん取れたので作りたくなり、調べてみたところ、...

記事を読む


プルーンジャムの作り方

プルーンジャムの作り方

今年はプルーンが豊作でした。 プルーンは洋風で口に合わないのか、カラスなどには食べられずたくさん採れるのですが、一度にたくさん食べると腹をこわしたりします。収穫後傷むのが早いので、干しプルーンやジ...

記事を読む


スイカの糠漬け

スイカの糠漬け

右の写真はメロン、ではなくスイカの糠漬けです。 7月19日の写真歳時記にスイカをカラスにつつかれたと書きましたが、もったいないのでそのスイカを糠漬けにしてみたのです。

記事を読む


スポンサーリンク
トップへ戻る