Do It Ourselves! それ自分でやってみたら
いろいろなジャンルでDIYに取り組んでいます
2012/6/10 2015/8/26 写真歳時記 夏 ブルーベリー, 果実, 果樹 0
写真のように、ブルーベリーの実がだんだん大きくなってきました。 もうじき色づいて食べられそうです。
相変わらず畑仕事は遅れていますが、あせらず楽しみます。
このページのスタイルを少し変えてみました。いろいろと模索中です。
畑の空いたところに植えていた向日葵(ひまわり)が咲きました。夏を感じる花ですね。向日葵と書くぐらいだから太陽の動きについていくのかと思いきや、写真が逆光気味なのでわかるようにそうではありません。朝も夕方も、ほ...
記事を読む
5月に苗を植えておいたトウモロコシが、放任栽培にもかかわらず実をつけて収穫時期を迎えています。 初めて試しに生で食べてみて驚きました。経験したことない強い甘さで、しかも果物のような味がするのです。
下の写真のように、今年もブルーベリーが収穫時期を迎えています。 ブルーベリーの木は全部で7本植えていますが、その中で育ちが悪く一番小さい木を、昨秋誤って更に主枝を切ってしまったのです(≧◇≦) 残...
真夏の日差しが厳しいですが、今日は風があって日陰では気持ちいいです。 庭では百日紅(さるすべり)の花が咲いています。以前は白くて地味だったような?記憶があるのですが、現実はこのようなピンクで華やか...
今年も我が家の庭に紫陽花(アジサイ)が咲きました。今が見ごろです。 花の色は土のPHにより変わるといわれますが、我が家の紫陽花は写真のように多彩な色を楽しませてくれます。
インク切れしたプリンタインクカートリッジの残量を測定
だまし絵(トリックアート)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ