Do It Ourselves! それ自分でやってみたら
いろいろなジャンルでDIYに取り組んでいます
2017/3/29 2018/6/26 写真歳時記 春 さくらんぼ, 我が家の庭, 桜 0
ようやく暖かくなってきましたが、今年は春が遅いような気がします。庭では上の写真のように庭の梅の花がまだ咲いています。
さすがに盛りは過ぎ散り始めたので落ちた花びらを掃除していたのですが、ふとサクランボの木に目をやるとつぼみが膨らみピンクに色づいて一部は下の写真のように花が咲き始めていました。今年もサクランボがたくさん成ってくれそうです。
春爛漫とはこのことでしょうか。庭の桜がほぼ満開になりました。今年の桜は関東では記録的に早い開花だったのですが、当地(近畿)では例年より少し早いだけでした。 4月に入ったとは言え、昨日降った雨も上がり良い天気なの...
記事を読む
今年の四月初旬は雨の日が続き、未だ満開になりきらない庭の桜が恨めしそうにしています。近所の満開を迎えた桜も風が強いと散ってしまいそうです。 雨はその他の花や虫たちには歓迎されている...
2018年4月下旬、我が家の庭に咲いた花を紹介します。 シャスターデージー 以前の記事でも紹介したマーガレットに似た花です。中央の管状花の黄色と、周辺の舌状花の白のコントラストが美しい。 この花には住...
我が家の庭の梅とさくらんぼの花が終わったと思ったら、もう桜が一部開花し始めました。今年の冬の寒さは厳しかったですが、春の訪れは早いようです。 【3月30日追記】 満開になった地元の桜の写真を追加しました。
久しぶりに会う知人への手土産を買いに和菓子屋さんに行きました。店に陳列されていた生菓子を選んでいるうちに、甘いものが好きな私は自分用にも欲しくなって春の季節らしいものを2種類買いました。上の写真がそのうちの...
ダンプ機能付き四輪運搬車 ミナト MTC-300A
私がステップワゴン スパーダ(RP3)を選んだ理由
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ