Do It Ourselves! それ自分でやってみたら
いろいろなジャンルでDIYに取り組んでいます
2017/6/23 2018/8/14 写真歳時記 夏 花 0
「爬虫類はちょっと…」という方、お待たせしました、ようやく表紙替えです。 今年も我が家の庭の紫陽花(アジサイ)が咲きました。今が見ごろです。
同じ株でも場所や時期により色が変わります。私は下の写真のような青紫とクリーム色の紫陽花が好きです。
今の畑の茄子の様子です。今年は夏野菜の出来が良く、茄子も、井原豊さんの著書「家庭菜園ビックリ教室」にある「座布団のような」までは行きませんが、これまでに無く大きな葉っぱがつき元気いっぱいです。 いよいよ夏本番、...
記事を読む
我が家の庭の桃の木、今年は桃がたくさんなって豊作です。この機に調べたことを中心に自分の覚えも兼ねてまとめました。 この桃の木は下記記事で紹介しているように、山根白桃という品種で2012年に植えたものです。...
この季節になるとお店に本格的に夏野菜が出回ってきましたね。写真は前の記事にも書いた「赤くないのに甘いミニトマト」です。 このトマトがあまりに美味しかったので「道の駅竜王かがみの里」の近くを通りかかった際に...
超大型台風8号の影響で雨が続いていますが、今後も心配です。小雨の庭を見回っていたら、桃の幼木の細い枝が桃の重量を支えきれず実が地面にくっついていました。 本来より早いのですが一個収穫したのが上の写真です。「桃...
写真のように、ブルーベリーの実がだんだん大きくなってきました。 もうじき色づいて食べられそうです。 相変わらず畑仕事は遅れていますが、あせらず楽しみます。 このページのスタイルを少し変えてみました。いろ...
光コラボ(ドコモ光)の遅さを我慢できず、eo光に回帰
ピンク色のブルーベリー 7月16日今日この頃
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ