[WordPress]FC2のカウンター・拍手・アクセスランキングを利用する
私はかってFC2ブログでFC2カウンター、FC2拍手、FC2アクセスランキング、FC2アクセス解析等のサービスを使用していましたが、これらはFC2ブログでなくても無料で利用できます。 当ブログの環境(WordPress+Simplicity) においても、上記サービスを全て設定して利用することができましたので紹介します。
FC2ブログにサブサイトを開設しました 2月11日 今日この頃
今のWordPress環境に引っ越して以降、旧のFC2ブログは休眠状態で早半年が経過しましたが、もうリダイレクトも必要ないだろう、何か活用しようと思い立ちました。そして、このブログについて紹介する入り口・サブサ...
シンク用スポンジ入れ「シンクキャディー」の固定アダプタを作る
キッチンシンクで「シンクキャディー」というスタイリッシュなスポンジ入れを使っています。吸盤とアームで固定するタイプですが、我が家の設置条件には合わず時間が経つと落ちてしまうので、固定用アダプタを作りまし...
キッチンの混合水栓と風呂のサーモ水栓をDIYで取替え
以前から風呂のシャワー付きサーモ水栓の調子が悪くて交換用器具を買っておいたのですが、まだ取替えができていませんでした。そして先日突然キッチンの混合水栓の温度調節ができなくなってしまいました。 これ...
危なっかしい!? 1月21日今日この頃
今冬はこれまで暖冬でしたが、ここに来て寒くなりました。 膳所の琵琶湖岸を散歩していたら、この寒いのに写真のように湖上にこぎ出す人がいてびっくり。危なっかしい!?
車両事故 1月17日 今日この頃
軽井沢のスキーバス転落事故の悲しいニュースがありましたが、実は、先日近所でトラックの火災事故がありました。写真はその時のものです。 夜中に近くでサイレンが聞こえたので外に出てみたら、写真の右下...
[WordPress]記事番号(投稿id)を手動で変更
ブログ引越し時のミスでずれてしまった記事番号(以下、投稿idという)を修正したかったのですが、投稿idは最初に自動的に割り振られて簡単には変えられません。かっては投稿idを変更できるプラグインがあったの...
[WordPress]ローカルWindowsにInstant WordPressを導入してみた
「Instant WordPress」を導入したので紹介します。 その名の通り簡単に、ローカルにWordPressの環境が作れました。公開サーバー上のWordPressの支援環境として、あるいはこれからW...
[WordPress]トップページにフロント記事と新着一覧を表示する方法
トップページの新着順記事リストで最新記事だけ大きく表示するとか、特定の記事だけを大きく取り上げる表示をしたいという要望は多いと思います。ここでは、当ブログのフロント記事「写真歳時記」のように、「特定の記...